栃木県貨物自動車運送適正化事業実施機関

Gマーク

Gマーク

全国貨物自動車運送適正化事業実施機関である公益社団法人全日本トラック協会は、トラック運送事業者の交通安全対策などへの事業所単位での取り組みを評価し、一定の基準をクリアした事業所を認定する貨物自動車運送事業安全性評価事業を実施しています。
この貨物自動車運送事業安全性評価事業は、利用者がより安全性の高い事業者を選びやすくするとともに、事業者全体の安全性の向上に対する意識を 高めるための環境整備を図るため、事業者の安全性を正当に評価し、認定し、公表する制度です。

資料一覧 Excel/Word PDF
2025年度 安全性評価事業(Gマーク)申請案内  PDF
2025年度 安全性評価事業(Gマーク)申請『安全性に対する取り組みの積極性』必要書類一式 Word
2025年度現在 認定事業所一覧(栃木県) PDF
(公社)全日本トラック協会と安全性優良事業所とのHPリンク申請書 Excel
登録事項変更届出書(Gマーク申請後、結果発表までの間に事業計画等に変更があった場合にお使い下さい) Excel
登録事項変更届出書(Gマーク取得後、事業計画等に変更があった場合にお使い下さい) Excel
認定証等返納申出書(Gマーク取得後、認定を返納する場合にお使い下さい) Word
申請取り下げ書(Gマーク申請後、結果発表前に申請を取り下げる場合にお使い下さい) Word
Gマーク自認書(合併・分割・事業継承などの場合にGマーク認定継続する場合に添付が必要な書式です) Word
ステッカー追加注文及び取扱について PDF
荷主向けパンフレット PDF

トピックス

2025.8.21 講習日程 NEW!
令和7年11月 運行管理者一般・基礎講習の日程について(とちぎ安全教育センター)
2025.8.18 法改正のお知らせ NEW!
「事業者間遠隔点呼を実施する自動車運送事業者における輸送の安全に関する業務の管理の受委託について」の通達のご案内と「貨物自動車運送事業輸送安全規則の解釈及び運用について」の一部改正について
2025.8.18 法改正のお知らせ NEW!
流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律及び貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令について
2025.8.1 法改正のお知らせ NEW!
「一般貨物自動車運送事業及び特定貨物自動車運送事業の許可及び事業計画変更認可申請等の処理について」等の一部改正について
2025.7.30 お知らせ NEW!
「自動車運送事業手続き」オンライン申請先行運用開始のご案内について
2025.7.29 講習日程 NEW!
令和7年10月 運行管理者一般・基礎講習の日程について(とちぎ安全教育センター)