栃木県貨物自動車運送適正化事業実施機関

お知らせ

ラストマイル輸送等への輸送対策としての自家用有償運送の許可に係る取扱いについて 2024.4.9

国交省と全ト協より通達の改正の案内がありましたので、お知らせいたします。

近年の消費者ニーズの多様化や電子商取引の増加等を背景として、ラストマイル輸送を中心に、事業用自動車のみでは、輸送力の確保が困難となっていることから、道路運送法第78条第3号の規程に基づく自家用自動車の有償許可に係る取扱いについての改正。
 
 なお、本通達は、令和7年1月1日以降に利用計画とするものから適用となりますので、令和6年12月31日までは、「年末及び夏期等繁忙期におけるトラック輸送対策について」通達により、許可申請が必要となります。

 
詳細はこちら

TOPへ

トピックス

2025.4.4 法改正のお知らせ NEW!
荷待時間や荷役作業・附帯業務の 「業務記録」への記録義務の対象追加について
2025.4.4 講習日程 NEW!
運行管理者一般・基礎講習の日程について(自動車事故対策機構 栃木支所)
2025.4.1 お知らせ NEW!
事業者間遠隔点呼及び業務前自動点呼の先行実施に関する取扱いについて
2025.3.26 講習日程 NEW!
令和7年6月 運行管理者一般・基礎講習の日程について(とちぎ安全教育センター)
2025.3.26 法改正のお知らせ NEW!
標準貨物自動車運送約款等の一部改正について
2025.3.14 講習日程 NEW!
令和7年度第1回初任運転者特別教育の開催について【栃ト協会員限定】